top of page
情報

高品質・高精細なレーザー加工品をお届けします

-株式会社レーザーテクニカ -

eグリーン工房

レーザー加工機器1
レーザー加工機器2
レーザー加工機器3

SERVICE

サービス

【レーザーマーキングとは】

レーザーマーキングは、レーザー光を用いて製品表面に文字、ロゴ、画像、バーコード、QRコードなどを刻印する技術です。この方法はインクを使用した印刷よりも高級感があり、また、塗装のように剥げ落ちる心配がないため、その効果は半永久的に持続します。レーザー刻印、印字、レーザー名入れ、レーザー彫刻、エングレービングなどとも呼ばれます。

米粒と文字の大きさ

米粒より小さな文字も再現

上図のように、米粒より小さな文字もレーザーで再現。当社のデザイナーがお預かりした画像を元に、白黒の濃淡を調整したり、切り抜きを行ってレーザーに最適な画像加工処理をいたしますので、デザインでお悩みの場合はご相談ください。

【レーザーマーキングの特徴】

レーザースポット

ミクロレベルの再現力

当社で開発したレーザー発振器、d:YVO4クリスタルのドットは直径20~40μmで、ミクロレベルの美しい再現力を持っています。他のレーザーに比べ、周囲に熱影響がありません。
正円に近いレーザースポット、縦横キチンと並列、それが美しい画像再現の秘密のひとつです。
写真画像は500~600dpiに匹敵するドットで表現されるので、通常の印刷物(350dpi)よりも繊細な表現が可能です。 ※ 1μm=0.001mm  40μm=0.04mm

発色2

ステンレス素材の発色

レ-ザ-ビ-ムのエネルギ-をコントロ-ルして、表面を焦がすことにより 赤色 青色 などの発色が可能となります。

【発色について】

ステンレスに印刷 発色1

YVO4レ-ザ-による加工

YVO4レーザーを使用したレーザー加工では、レーザーの照射痕によるドットの濃淡でマーキングが表現されます。この方法は基本的に単色またはモノトーンであり、素材によっては白色、黒色、茶色などの発色が生じます。

上の写真はステンレスへの加工です。

SAMPLE

レ-ザー加工例

CONTACT

お問い合わせ

当社のデザイナーが、より高品質なレーザー製品の制作をお手伝いします。お気軽にお問い合わせください。

TEL 03-5825-7630

受付時間 平日 AM 9:30 ~ PM 5:00

Company Info

会社概要

会社名

株式会社レーザーテクニカ

所在地

東京都千代田区岩本町1-3-2 日伸ビル8F

TEL / FAX

03-5825-7630(代) / 03-3865-2655

【アクセス】

電車

JR山手線・京浜東北線・中央線 神田駅 南口徒歩6分

JR総武線(快速)・横須賀線 新日本橋駅 8番出口徒歩6分

東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 2・4番出口徒歩5分

株式会社レーザーテクニカ

© 2024 株式会社レーザーテクニカ All Rights Reserved.

bottom of page